株式会社シーエス・プロ
株式会社シーエス・プロ
PHMBならウイルコロット|東京など大都市をはじめ、全国各地へ、新世代の理想的な除菌・消毒・消臭・抗菌剤|安全性と除菌力・抗菌力の高さを特徴とした除菌剤です|PHMBの持続的な抗菌除菌力、広範囲な使用用途で消毒後の安心環境を|無臭、低刺激、非塩素系、安全性の高い除菌はPHMB ウイルコロット
商品仕様
□PHMB500 ウイルコロット
原材料 : PHMB(ポリヘキサメチレンビグアナイド):水
□PHMB(ポリヘキサエチレンビグアナイト)成分の安全性と高い除菌力
□刺激臭が少なく非常に高い安全性の為、人の出入りの多い場所に適しています。
□有機物(皮脂や汚れ)の多い所でも除菌力は低下せず、アルコールや次亜塩素酸水に比べ塗布した個所の除菌・除ウイルスが長持ちします。(抗菌)
□保存に優れ、次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウムに比べ紫外線や温度に影響されにくく透明スプレーボトルでも使用可能です。
□厨房関係
調理器具・壁・床・冷蔵庫等ドアノブ・調理台・食材等の搬入経路や靴底
□客室
テーブル・椅子・トイレ等のドアノブ等の除菌・抗菌
□施設関連
手すり・ドアノブ・床・配膳車・靴箱内の除菌・抗菌
□ペット関係
ペット用品の除菌・抗菌・消臭
□その他
エスカレーターの取っ手等やエレベーターのボタン等人が頻繁に触れる箇所
<病院、介護施設、入浴施設、食堂、飲食施設、保育園、幼稚園、学校、キッズルーム等>
・皮革、毛皮、人口簸皮革、絹、レーヨンなど水に弱い繊維、ビーズ、アクセサリー類、特に水洗い不可の表示が有るもの、防水加工品・精密機器・人体(顔など)に向けての直接噴霧(加湿機には絶対に使用しない)
・薬機法の関係上、身体使用及び消毒、殺菌予防など医学的な効果効能については保証しておりません。ご自身で文献等でのご判断をして下さい。
・吸引や目に入らぬよう又、お子様の手の届かぬ場所に保管してください。
・人や動物に向けて使用しない、他の薬品と絶対に混ぜない事。
・目に入った場合は、流水ですすいで下さい。
・誤飲した場合は口をすすぎ、水または牛乳を飲んで下さい。

※弊社製品PHMB500は原液使用をお勧めします。
※6000ppmも販売しております。